書誌事項

実践と研究の未来 : 日本福祉教育・ボランティア学習学会 : 10周年記念

日本福祉教育・ボランティア学習学会機関誌編集委員会編

(日本福祉教育・ボランティア学習学会年報, Vol.10(2005))

万葉舎, 2005.12

タイトル読み

ジッセン ト ケンキュウ ノ ミライ : ニホン フクシ キョウイク ボランティア ガクシュウ ガッカイ : 10シュウネン キネン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 特集1—学会創立10周年これまでの10年これからの10年(記念講演「福祉の心とボランティアスピリット」;特別対談「市民社会をいかに創造するか」;総括講演「学会の新たなる10年に向けて」 ほか)
  • 第2部 特集2—「介護等体験」の学習支援システムの構築(介護等体験研究プロジェクトの経過と概要;介護等体験における社会福祉協議会の位置づけと取り組みの現状;介護等体験における中間支援組織の役割1—大阪府社会福祉協議会の取り組み ほか)
  • 第3部 実践報告(市民教育としてのサービス・ラーニング—一般教育科目「ボランティアを問いなおす」における大学生の活動と学び;福祉教育・ボランティア学習の実践プログラム—大学で行う学習の協働を通して)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ