日本の詩歌 : その骨組みと素肌
Author(s)
Bibliographic Information
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
(岩波現代文庫, 文芸 ; 97)
岩波書店, 2005.12
- Title Transcription
-
ニホン ノ シイカ : ソノ ホネグミ ト スハダ
Available at / 121 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版: 講談社1995.11
Description and Table of Contents
Description
コレージュ・ド・フランスでの日本古典詩歌に関する著者の全五回の講義はフランス読書界に知的刺激を与えた。本書はその講義録であり、詩人の感性と知性が詩歌の魅力と芸術性を引き出している。菅原道真、紀貫之と「勅撰和歌集」、女性歌人、叙景歌、中世歌謡を題材にした、日本の読者にとっても極めて示唆的な詩歌入門である。
Table of Contents
- 1 菅原道真 詩人にして政治家
- 2 紀貫之と「勅撰和歌集」の本質
- 3 奈良・平安時代の一流女性歌人たち
- 4 叙景の歌
- 5 日本の中世歌謡
by "BOOK database"