Bibliographic Information

水産油脂資源講演会

日本水産油脂協会, 2005.10-2016.11

  • 平成17年度
  • 平成18年度
  • 平成19年度
  • 平成20年度
  • 平成21年度
  • 平成22年度
  • 平成23年度
  • 平成24年度
  • 平成25年度
  • 平成26年度
  • 平成27年度
  • 平成28年度

Other Title

水産油脂資源講演会記録

Title Transcription

スイサン ユシ シゲン コウエンカイ

Available at  / 4 libraries

  • Library, Tokyo University of Marine Science and Technology

    平成17年度668.2||N77200590403, 平成18年度668.2||N77200690518, 平成19年度668.2||N77200790154, 平成20年度668.2||N77200890790, 平成21年度668.2/N77/2009201091087, 平成22年度668.2/N77/2010201091088, 平成23年度668.2/N77/2011201190969, 平成24年度668.2/N77/2012201291025, 平成25年度668.2/N77/2013201391111, 平成26年度668.2/N77/2014201590169, 平成27年度668.2/N77/2015201590590, 平成28年度668.2/N77/2016201690820

  • University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo

    平成17年度2006:325050070704, 平成18年度2006:1195050082006, 平成19年度2008:895050093953, 平成20年度2009:195050095941, 平成21年度2010:365050099950, 平成22年度2010:855050100857, 平成23年度2011:875050103356, 平成24年度2012:395050104750, 平成25年度2013:365050106193, 平成26年度2014:305050107266, 平成27年度2016:85050107662, 平成28年度2016:2915050111011

  • 東北大学 附属図書館 農学分館

    平成18年度04070000233, 平成20年度04080004962, 平成21年度04090015661, 平成24年度04120009260, 平成25年度04130013332

  • 広島大学 図書館 西図書館

    平成17年度668.2:N-710130450580, 平成18年度668.2:N-710130553220, 平成20年度668.2:N-710130527458, 平成21年度668.2:N-710130553221, 平成25年度668.2:N-710130553222, 平成27年度668.2:N-710130553155

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

平成17年度の会期・会場: 平成17年8月2日 アイビーホール青学会館

平成18年度の会期・会場: 平成18年8月3日 アイビーホール青学会館

平成19年度の会期・会場: 平成19年8月3日 アイビーホール青学会館

平成20年度の会期・会場: 平成20年8月28日 アイビーホール青学会館

平成21年度の会期・会場: 平成21年8月28日 アイビーホール青学会館

平成22年度の会期・会場: 平成22年8月6日 アイビーホール青学会館

平成23年度の会期・会場: 平成23年8月26日 アイビーホール青学会館

平成24年度の会期・会場: 平成24年8月22日 アイビーホール青学会館

平成25年度の会期・会場: 平成25年8月23日 南青山会館

平成26年度の会期・会場: 平成26年8月22日 アイビーホール青学会館

平成27年度の会期・会場: 平成27年8月21日 アイビーホール青学会館

平成28年度の会期・会場: 平成28年8月26日 アイビーホール青学会館

平成29年度以降は <BB27620437> 水産油脂資源講演会記録

Contents of Works

  • 平成17年度: カタクチイワシの資源状況 / 大関芳沖述
  • カリフォルニアと日本のマイワシの資源状況 / 西田宏述
  • 我が国養殖業の評価と展望 / 濱田英嗣述
  • 平成18年度: カタクチイワシの資源状況 / 久保田洋述
  • サバ類の資源状況 / 渡邊千夏子述
  • 温暖化による我が国水産生物の分布変化予測 / 桑原久実述
  • 平成19年度: カタクチイワシ太平洋系群の資源状況 / 久保田洋述
  • 今年のサバ類の資源状況 / 渡邊千夏子述
  • 枯渇高騰する魚粉情勢の中、養魚飼料はどうあるべきか / 中田誠述
  • 平成20年度: カタクチイワシ太平洋系群の資源状況 / 久保田洋述
  • 近年のサンマの資源状況 / 上野康弘述
  • 地球温暖化が魚類に及ぼす影響 / 山中康裕述
  • 平成21年度: 温暖化に負けない漁業をめざして / 桜井泰憲述
  • サンマの資源動向 / 上野康弘述
  • 今年のサバ類の資源動向 / 渡邊千夏子述
  • 平成22年度: カタクチイワシ太平洋系群の資源動向および利用高度化に関する最近の研究 / 久保田洋述
  • 養魚用配合飼料における魚粉代替の可能性 / 佐藤秀一述
  • バランスの取れた漁業・養殖生産を考える / 加藤泰久述
  • 平成23年度: サンマの資源動向 / 巣山哲述
  • ズワニガニの漁業管理 : 北米と日本の事例 / 東村玲子述
  • クロマグロ養殖業の現状と展望 / 小野征一郎述
  • 平成24年度: 三陸沿岸における水産加工業の現況と復興 / 濱田武士述
  • マイワシ資源と気象変動 : ハワイ沖の風との関係 / 齋藤宏明述
  • 原発事故に伴う放射性物質の海洋生物汚染 / 石丸隆述
  • 平成25年度: 高度回遊性魚類の資源評価の仕組み : 主なまぐろ類の例 / 山崎いづみ述
  • 水産養殖の現状と将来展望 : 輸出の可能性について / 有路昌彦述
  • マイワシ・サバ類の資源動向 : マイワシを中心として / 川端淳述
  • 平成26年度: 資源の増減が地域経済に与える影響の評価法 : 釧路市におけるマイワシを事例に / 金子貴臣述
  • 近年におけるサンマ分布の変化と資源の動向について / 巣山哲述
  • 東南アジアの水産事情 : 日本の水産物貿易の視点から / 山尾政博述
  • 平成27年度: マサバ資源の動向と漁業管理 / 渡邊千夏子述
  • 中国の水産養殖事情 : 海面養殖を中心に / 常清秀述
  • 日本の水産養殖の現状と展望 : 市場から見た養殖魚の可能性 / 佐野雅昭述
  • 平成28年度: マイワシ資源の動向と今後の見通し / 由上龍嗣述
  • 東南アジアのマグロビジネス : ツナ缶を中心に / 山下東子述
  • クロマグロ稚魚の栄養要求とエネルギー分配 / 滝井健二述

Details

  • NCID
    BA74771113
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    12冊
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top