しもつけ盆踊り考

著者

    • 茂木,真弘 モテギ,マサヒロ

書誌事項

しもつけ盆踊り考

茂木真弘著

(ずいそうしゃ新書, 4)

随想舎, 1997

タイトル読み

シモツケ ボンオドリコウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

八木節、日光和楽踊り、そして伝承される古来の盆踊り唄…。盆に行われた「念仏踊り」、農作に勤しみながら踊った「豊年踊り」、そして瞽女たちが伝えた「口説」と、その源流からしもつけの盆踊りに焦点を当てる。

目次

  • 1 稲作と芸能
  • 2 念仏踊り
  • 3 盆踊りの形態
  • 4 アレサ型盆踊り唄
  • 5 盆踊り口説
  • 6 八木節の流行
  • 7 お囃子
  • 8 現代盆踊り考

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74805769
  • ISBN
    • 4938640899
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    宇都宮
  • ページ数/冊数
    145p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ