Bibliographic Information

海浜生活の歴史と民俗

田辺悟著

(考古民俗叢書)

慶友社, 2005.11

Title Transcription

カイヒン セイカツ ノ レキシ ト ミンゾク

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Description

伝統的なアマ漁、海藻採取および、カツオ・タコ・イワシ・タイ・マグロの沿岸漁業の史的背景、漁法・魚種、漁撈習俗・俗信・信仰、漁撈に関わる気象の予測、潮流の呼称などを採録。

Table of Contents

  • 第1章 歴史と民俗(海浜生活の民俗世界;海浜生活研究の動向—相州(神奈川県)を事例として)
  • 第2章 伝統的な漁撈と習俗(アマ(モグリ)漁;カツオ漁 ほか)
  • 第3章 近世以降の漁撈と習俗(タコ漁;イワシ漁 ほか)
  • 第4章 信仰生活(海神・漁神・船神(船霊)の信仰;海上習俗「ヨイヤマ」)
  • 第5章 海浜生活の民俗(大漁祝いと不漁なおし;風位方言 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA74903531
  • ISBN
    • 4874491340
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 588p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top