65歳雇用延長の進め方100問100答 : 改正高年齢者雇用安定法への対応

Bibliographic Information

65歳雇用延長の進め方100問100答 : 改正高年齢者雇用安定法への対応

荻原勝著

中央経済社, 2005.9

Title Transcription

65サイ コヨウ エンチョウ ノ ススメカタ 100モン 100トウ : カイセイ コウネンレイシャ コヨウ アンテイホウ エ ノ タイオウ

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

高年齢者雇用安定法が改正され、平成18年4月1日から、65歳までの雇用延長が企業に義務付けられた。本書は、この改正への対応策として、定年の引上げ、再雇用制、勤務延長制、定年制の廃止、の四つの方法を提示し、メリットと問題点、対象者の基準、給与・賞与・退職金の取扱い、社会保険、業務内容、役職・資格の取扱い、就業規則の変更などについて、一問一答でわかりやすく解説した。

Table of Contents

  • 第1章 高年齢者雇用安定法の改正
  • 第2章 継続雇用の方法と対象者
  • 第3章 再雇用制の実務
  • 第4章 勤務延長制の実務
  • 第5章 定年延長の実務
  • 第6章 定年制廃止の実務
  • 第7章 雇用延長規程

by "BOOK database"

Details

Page Top