思えば叶う : 夢の実現
Author(s)
Bibliographic Information
思えば叶う : 夢の実現
産能大学出版部, 1997.7
- Title Transcription
-
オモエバ カナウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
思えば叶う : 夢の実現
1997
Limited -
思えば叶う : 夢の実現
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
十九歳で、父親から家業の履物問屋を引き継いだとき、著者は「業界日本一をめざせ!」のスローガンを高々と掲げた。「そうなりたい。そうなると信ずる。そのように努力する。そうすればそうなる」の信念だった。それから幾星霜。単品問屋として日本一となったばかりか、埼玉県初の政府登録ホテル二店、互助会および葬祭業、不動産業、さらには日帰り温泉を経営するようになった。そしてその間、青年会議所(JC)、PTA、ロータリー活動や趣味の邦楽等々で得た多くの人々との出会いを大切に、義理人情に厚い著者は、如何にして理想の人間集団を率いるようになったのか。実行した者でなければ持てない思考の深さ・広さ・大きさ、そして新しさが圧倒的な迫力で私たちに迫ってくる。
Table of Contents
- 思えば叶うの人生哲学—自分が信じられれば道は拓ける
- 仏心商才—仏数二千五百年の叡知は商いのこころに通じる
- 商人道(究極のサービスをめざして;お客様第一主義の徹底)
- ピンチのなかにチャンスあり—真価が発揮されるとき
- 理想の人間集団をめざして—一人は万人のため万人は一人のために
- 私の養生訓—人生という舞台を全うするために
- 良い仕事は良い家庭から—繁栄の原点を求めて
by "BOOK database"