「美の国」日本をつくる : 水と緑の文明論

Bibliographic Information

「美の国」日本をつくる : 水と緑の文明論

川勝平太著

(日経ビジネス人文庫, 322. [か5-1])

日本経済新聞社, 2006.1

Other Title

美の国日本をつくる : 水と緑の文明論

Title Transcription

「ビ ノ クニ」 ニホン オ ツクル : ミズ ト ミドリ ノ ブンメイロン

Available at  / 51 libraries

Note

シリーズ番号「か5-1」はブック・ジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

急激な近代化、高度成長の後に日本には何が残ったのか?日本が世界に誇りうるのは、自然と生活を調和させ、美を最高の到達点とする文明なのだ。国土論、教育問題から女性の生かし方、地域振興まで歴史家の視点で、21世紀の日本人に必要な発想を明らかにする日本改革へのメッセージ。

Table of Contents

  • プロローグ 水と緑の文明
  • 第1章 誰のために経済発展—歴史家の視点
  • 第2章 海こそ日本の生きる場
  • 第3章 戸惑うなかれ日本人
  • 第4章 美の文明でニッポン起こし
  • 第5章 顔が見える地域になる
  • 第6章 政治の目覚めは地域分権から
  • 第7章 日本再生は男女共同で
  • 第8章 教育は百年の計で
  • エピローグ 日本の行方

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA75063505
  • ISBN
    • 4532193222
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    282p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top