SuperHで学ぶμITRON仕様OS : リアルタイムOSの動作原理と実装法がわかる!

著者

    • 鹿取, 祐二 カトリ, ユウジ

書誌事項

SuperHで学ぶμITRON仕様OS : リアルタイムOSの動作原理と実装法がわかる!

鹿取祐二著

電波新聞社, 2006.1

タイトル別名

SuperHで学ぶμITRON仕様OS : リアルタイムOSの動作原理と実装法がわかる!

タイトル読み

SuperH デ マナブ μITRON シヨウ OS : リアル タイム OS ノ ドウサ ゲンリ ト ジッソウホウ ガ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜリアルタイムOSが必要か?μITRON仕様OSの機能と使い方をSuperHを用いて解説!システム構築例を学びながら、マルチタスク環境が学習できる入門書。

目次

  • 第1章 μITRON仕様OSの必要性
  • 第2章 μITRON4.0仕様の概要
  • 第3章 μITRON仕様OSの作成
  • 第4章 μITRON仕様OSの機能
  • 第5章 μITRON仕様OS使用時の注意事項
  • 第6章 マルチタスクシステムの作成

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ