Bibliographic Information

高遠藩

長谷川正次著

(シリーズ藩物語)

現代書館, 2005.11

Other Title

高遠藩 : 高遠コヒガンザクラは新宿御苑にも咲く。南信州の中心藩は、その高雅さを今に残す。

Title Transcription

タカトオハン

Available at  / 35 libraries

Note

参考文献: p206

Description and Table of Contents

Description

武備あれば姿形は二の次に、一八〇年の辛抱は進徳館の教育に培われ、多くの文化人が輩出した。江戸西郊の鷹狩りで、家康からの拝領地が日本一の歓楽地になった、山間譜代小藩の物語。

Table of Contents

  • 第1章 高遠藩の成立—武田氏支配の戦国から徳川譜代の内藤氏の世が始まった。
  • 第2章 高遠内藤藩の藩政—貧しいながらも武器・武具を整備し、教育に力を入れる。
  • 第3章 城下町の発展と町政—自然を利用した町づくり、町方も町民融和に活躍。
  • 第4章 藩財政と領民の生活—領民からはたびたびの御用金、藩財政は借財によりいつも台所は苦しい。
  • 第5章 高遠藩の騒動—有名な「わらじ騒動」も終われば領民は藩政に協力する。
  • 第6章 高遠藩の幕末・維新—真偽入り乱れる幕末にも何とか藩を維持した。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA75081019
  • ISBN
    • 476847103X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top