茶の湯のススメ
著者
書誌事項
茶の湯のススメ
(コロナ・ブックス, 121)
平凡社, 2005.12
- タイトル読み
-
チャノユ ノ ススメ
大学図書館所蔵 全33件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
フォーマルからカジュアルまで、茶道家、陶芸家、アーティスト、建築家、スタイリストらが茶室で、リビングで、趣向を凝らし、くり広げる、もてなしの作法。
目次
- 高橋睦郎—茶の湯というドラマ
- 山田宗〓(へん)—鎌倉の森が導く侘び数寄の心とかたち
- 五藤宗紫—目利きもうなずく達意のもてなし
- 辻村史朗—野趣味あふれる器と茶室に遊ぶ
- 木村博昭—民家の庭にセットした鉄製茶室の味わい
- もりたもとこ—京都の街を掛け軸に雲上の大文字野点
- 濱里ルカ—季節を祝う茶会スタイル
- きむらとしろうじんじん—「おもろいやん」リヤカー野点の一日
- 赤瀬川原平—路上観察から見出した「わび」と「さび」
- 関隆・美香—骨董通の視線が交差する心地よい緊張感
- 隈研吾—素材に触発されて茶室をつくる
- ルライ・リカルダ—お茶を愛するこころは国境を越えて
- 安藤雅信—茶の本流を翻案する「くずし」の世界
「BOOKデータベース」 より