書誌事項

物質の構造・試験法

河合聡著

(合格対策薬剤師国家試験 / 日本医歯薬研修協会編, . 基礎薬学||キソ ヤクガク ; 1)

地人書館, 2000.7

タイトル読み

ブッシツ ノ コウゾウ シケンホウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

基礎薬学を1(物質の構造・試験法)と2(生体の構造と機能)に分冊。基礎薬学1は、出題基準に基づくと同時に、「物理化学的性質」では、「化合物の物性」のみを取り上げ、有機化学の基礎的内容をわかりやすく指導し、局方における試験法との関係を示すことによって「有機化学」と「局方」を同時に理解できるように工夫。分析法では「日局13」を中心に、今後出題を予想される重要な内容を平易に解説。膨大な内容の「天然医薬資源」は、出題確率の高い箇所を抽出してコンパクトにまとめました。

目次

  • 物質の構造と性質(化学構造と名称;化学反応性;物理化学的性質—化合物の物性;構造解析法—物理学的および分光学的方法 ほか)
  • 天然医薬資源(生薬および天然由来の医薬品)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7521486X
  • ISBN
    • 4805206586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 634p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ