バラの病気と害虫 : 見分け方と防ぎ方

Bibliographic Information

バラの病気と害虫 : 見分け方と防ぎ方

長井雄治著

農山漁村文化協会, 2005.9

Title Transcription

バラ ノ ビョウキ ト ガイチュウ : ミワケカタ ト フセギカタ

Available at  / 12 libraries

Note

参考図書: p194

Description and Table of Contents

Description

心からバラを愛する人のために健やかに育ち、美しい花を咲かせる病気と害虫を防ぐ手引き。40ページ約130枚のカラー写真で症状、被害を紹介。バラのおもな病気14種、害虫12種を網羅。季節ごと・月ごとに発生しやすい病害虫とその防除方法をわかりやすい一覧表で示す。葉、花など部位別に発生しやすい病害虫を図解。診断のポイント、類似症状との見分け方、病原菌や害虫の生態など、詳しくてわかりやすい解説。農薬を使わない防除と、薬剤防除の両方を示す。病害虫ごとの薬剤の種類と使い方一覧も便利。初心者にもわかりやすいよう、防除と農薬利用の基礎の解説と「用語解説」付き。

Table of Contents

  • 日本でのバラ栽培と病害虫防除のポイント(日本でのバラ栽培と病害虫の発生;バラ病害虫の発生の特徴;防除のポイントと防除ごよみ)
  • バラの病気の見分け方・防ぎ方(黒星病;うどんこ病 ほか)
  • バラの害虫の見分け方・防ぎ方(アブラムシ類;アザミウマ類(スリップス類) ほか)
  • 防除と農薬利用の基礎(防除の考え方;いろいろな耕種的防除法;農薬利用の基礎;農薬散布の注意点;土壌消毒の方法)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA75254037
  • ISBN
    • 4540052411
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    194p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top