新編どどいつ入門 : 風迅洞流「現代どどいつ」へ、ようこそ

書誌事項

新編どどいつ入門 : 風迅洞流「現代どどいつ」へ、ようこそ

中道風迅洞著

三五館, 2005.12

タイトル別名

どどいつ入門

新編どどいつ入門 : 風迅洞流現代どどいつへようこそ

どどいつ入門 : 新編 : 風迅洞流「現代どどいつ」へようこそ

タイトル読み

シンペン ドドイツ ニュウモン : フウジンドウリュウ ゲンダイ ドドイツ エ ヨウコソ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

「どどいつ入門」 (徳間書店 , 1986年刊) の新編

どどいつを学ぶための文献、資料案内: p279-284

内容説明・目次

内容説明

「初歩の初歩」から「練達の士」まで、どどいつの楽しみ方、味わい方。

目次

  • 第1章 これが“どどいつ”
  • 第2章 どどいつ交友録
  • 第3章 さて、どどいつをつくろう
  • 第4章 現代どどいつ手引き草
  • 第5章 現代どどいつを味わう
  • 第6章 都々逸の誕生とその夢のあと
  • 第7章 都々一坊扇歌から柳家三亀松一門まで
  • 第8章 「都々逸」という呼び名の衣替え—「俚謡正調」から「街歌」まで
  • 第9章 江戸も明治も「都々逸」の裏に時代の文化—「古典都々逸拾遺集」
  • 第10章 青い目の‘DODOITZU’
  • 第11章 どどいつの未来のために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7525996X
  • ISBN
    • 4883203387
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ