専門家の学校支援 : 大学研究者/医師/臨床心理士/NPO : 子どもたちをどう支え, どう育てるか, 今, そしてこれから

Author(s)

    • 専門家の学校支援編集委員会(特別支援教育プロジェクトチーム) センモンカ ノ ガッコウ シエン ヘンシュウ イインカイ トクベツ シエン キョウイク プロジェクト チーム

Bibliographic Information

専門家の学校支援 : 大学研究者/医師/臨床心理士/NPO : 子どもたちをどう支え, どう育てるか, 今, そしてこれから

専門家の学校支援編集委員会(特別支援教育プロジェクトチーム)編著

ジアース教育新社, 2005.12

Other Title

専門家の学校支援 : 大学研究者医師臨床心理士NPO : 子どもたちをどう支えどう育てるか今そしてこれから

Title Transcription

センモンカ ノ ガッコウ シエン : ダイガク ケンキュウシャ イシ リンショウ シンリシ NPO : コドモ タチ オ ドウ ササエ ドウ ソダテルカ イマ ソシテ コレカラ

Available at  / 56 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

センター的機能を果たすために、どのように専門性向上を図り、どのような校内組織を作り、どのような支援内容を整え、どのようにPRをして、どのような支援活動を行い、どのような成果を生みつつあるのか、そして今後の課題は。

Table of Contents

  • 第1部 専門家(大学研究者、医師、臨床心理士、NPO)による学校支援(軽度発達障害の臨床;臨床心理士;スクールカウンセラーから見た特別支援の子どもたち;『小・中学校におけるLD、ADHD、高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)』の読み方、活用方法、演習;SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)の実際と課題;軽度発達障害児童生徒のための分かる授業をどうつくるか—指導の内容と工夫 ほか)
  • 第2部 特別支援教育時代子どもたちをどう支え、どう育てるか、今、そしてこれから(平成16年度東京都立中野養護学校地域支援事業について—専門家と連携した特別支援教育のセンター的機能を果たす新たな学校づくり;センター的機能を果たす学校組織の改善;地域支援事業における専門家の役割と課題;地域支援事業における学校ホームページの役割と課題;特別支援教育コーディネーターの役割と課題—コーディネーター2年目として ほか)
  • 第3部 資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA75305466
  • ISBN
    • 4921124523
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    315p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top