本当の力がつく自主学習のすすめ : 体験的学習論

書誌事項

本当の力がつく自主学習のすすめ : 体験的学習論

三好始著

文芸社, 2003.8

タイトル読み

ホントウ ノ チカラ ガ ツク ジシュ ガクシュウ ノ ススメ : タイケン テキ ガクシュウ ロン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

学習の目的は試験に合格することではない!多くの高いハードルを自主学習でクリア、戦後初の参議院議員選挙にも最年少の31歳で当選し、先輩議員をしのぐ国会弁論を展開して多くの支持を得た著者が、自主学習の方法と効果を語る。

目次

  • 1 私の学習体験
  • 2 学習の形態
  • 3 学習の目標と学習意欲
  • 4 自主学習の成果
  • 5 自主学習と教育
  • 6 書くことは最高の学習手段
  • 7 仕事に伴う学習
  • 8 学習者の健康管理
  • 9 一自主学習者の立場からの提言
  • 資料(憲法第九条の法理論と自衛力;参議院議員六年間の任期の半ば、接触の多かった人々の評価)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7536696X
  • ISBN
    • 4835560663
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ