書誌事項

中近世移行期の土豪と村落

池上裕子編

岩田書院, 2005.12

タイトル読み

チュウキンセイ イコウキ ノ ドゴウ ト ソンラク

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(池上裕子), 第一部: 土豪論(「武蔵国荒川郷と荒川衆」-「駿河国獅子浜村の景観と土豪家」), 第二部: 村落論(「海村の退転」-「近世初期上野国三波川村の縁組みと奉公契約」), あとがき(池上裕子), 執筆者一覧

収録内容

  • 武蔵国荒川郷と荒川衆 : 戦国・織豊期を中心に / 池上裕子 [執筆]
  • 武蔵国榛沢郡荒川村に関する一考察 : 名主屋敷と寺地の交換伝説をたどる / 遠藤ゆり子 [執筆]
  • 戦国~近世初期伊豆西浦における大川氏の展開 / 黒田基樹 [執筆]
  • 江戸時代前期の漁村にみる百姓の生活と土豪 : 伊豆国長浜村の津元大川家と網子の関係を中心に / 長谷川裕子 [執筆]
  • 駿河国獅子浜村の景観と土豪家 : 植松家と増田家を中心に / 長谷川裕子 [執筆]
  • 海村の退転 : 十六~十七世紀伊豆浦々の被災と変動 / 藤木久志 [執筆]
  • 戦国~近世初期海村の構造 : 豆州江梨・西浦を中心に / 則竹雄一 [執筆]
  • 戦国~近世初期伊豆三津村の構造 / 黒田基樹 [執筆]
  • 十七世紀上野国三波川村における山論 / 渡辺尚志 [執筆]
  • 近世初期上野国三波川村の縁組みと奉公契約 : 宗門帳からみた村落 / 遠藤ゆり子 [執筆]

詳細情報

ページトップへ