新・詩のランドセル
Author(s)
Bibliographic Information
新・詩のランドセル
らくだ出版, 2005.1
- 1ねん
- 2ねん
- 3ねん
- 4ねん
- 5ねん
- 6ねん
- Title Transcription
-
シン シ ノ ランドセル
Available at 3 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
1ねん051028808,
2ねん051028816, 3ねん051028824, 4ねん051028832, 5ねん051028849, 6ねん051028857
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 小野寺寛, 菊永謙, 吉田定一
Description and Table of Contents
- Volume
-
1ねん ISBN 9784897774152
Description
小学校での詩の教育は、詩を読むこと、詩を味わうこと、詩を書くことです。詩をたくさん読んでいくと、詩とは高尚な言葉で思いをつづるのではなく、自分の感じたこと、思ったことを自分の言葉で易しく書くことだ、ということが分かります。「新・詩のランドセル」を使って、全国の小学校の教室で、詩を読み、詩を味わい、詩を書く活動が活発に行われるようにしましょう。
Table of Contents
- 1 せんせいのおまじない(こどもの詩(おかあさんのぽけっと(ひろびきやすのり);いぬ(ひろしまりょう) ほか);おとなの詩(きりんはゆらゆら(武鹿悦子);ともだち(まど・みちお) ほか))
- 2 おとうさんのにおい(こどもの詩(おしっこ(たかはしこうき);人(はらしままい) ほか);おとなの詩(すずめ(有馬敲);さかなやのおっちゃん(畑中圭一) ほか))
- Volume
-
2ねん ISBN 9784897774169
Description
小学校での詩の教育は、詩を読むこと、詩を味わうこと、詩を書くことです。詩をたくさん読んでいくと、詩とは高尚な言葉で思いをつづるのではなく、自分の感じたこと、思ったことを自分の言葉で易しく書くことだ、ということが分かります。「新・詩のランドセル」を使って、全国の小学校の教室で、詩を読み、詩を味わい、詩を書く活動が活発に行われるようにしましょう。
Table of Contents
- 1 れんげそうのひみつ(こどもの詩(はずかしかった(中谷つよし);弟の九九(きよたなお) ほか);おとなの詩(ぼうの一族(岩佐敏子);夜(松谷みよ子) ほか))
- 2 こしもみけん(こどもの詩(手の中に「て」(せ川ゆうひろ);心の中の小さなひみつ(やましたあおい) ほか);おとなの詩(トマト(荘司武);習字(下永順一郎) ほか))
- Volume
-
3ねん ISBN 9784897774176
Description
小学校での詩の教育は、詩を読むこと、詩を味わうこと、詩を書くことです。詩をたくさん読んでいくと、詩とは高尚な言葉で思いをつづるのではなく、自分の感じたこと、思ったことを自分の言葉で易しく書くことだ、ということが分かります。「新・詩のランドセル」を使って、全国の小学校の教室で、詩を読み、詩を味わい、詩を書く活動が活発に行われるようにしましょう。
Table of Contents
- 1 にじがきれいだった(こどもの詩(トマトとり(ゆあさ洋子);とんび(戸ざわたかのぶ) ほか);おとなの詩(春(間所ひさこ);手紙(鈴木敏史) ほか))
- 2 ほたるのきょうだい(こどもの詩(えらくなったみたい(しょうじなつこ);いいなあ(こだてみよこ) ほか);おとなの詩(なっとうのうた(吉田定一);なわとび(永窪綾子) ほか))
- Volume
-
4ねん ISBN 9784897774183
Description
小学校での詩の教育は、詩を読むこと、詩を味わうこと、詩を書くことです。詩をたくさん読んでいくと、詩とは高尚な言葉で思いをつづるのではなく、自分の感じたこと、思ったことを自分の言葉で易しく書くことだ、ということが分かります。「新・詩のランドセル」を使って、全国の小学校の教室で、詩を読み、詩を味わい、詩を書く活動が活発に行われるようにしましょう。
Table of Contents
- 1 ぼくが生まれたとき(こどもの詩(新しいふとん(栗田暁光);はなし(坂井誠) ほか);おとなの詩(ぶどう(野呂昶);春のうた(草野心平) ほか))
- 2 いやなこと言わないで(こどもの詩(桃の花(内野裕);ともみちゃん(相馬和香子) ほか);おとなの詩(廃村(谷萩弘人);夕立ち(工藤直子) ほか))
- Volume
-
5ねん ISBN 9784897774190
Description
小学校での詩の教育は、詩を読むこと、詩を味わうこと、詩を書くことです。詩をたくさん読んでいくと、詩とは高尚な言葉で思いをつづるのではなく、自分の感じたこと、思ったことを自分の言葉で易しく書くことだ、ということが分かります。「新・詩のランドセル」を使って、全国の小学校の教室で、詩を読み、詩を味わい、詩を書く活動が活発に行われるようにしましょう。
Table of Contents
- 1 ミミズク(こどもの詩(誕生日(野口多紀);ガジュマルの木(後真地美沙) ほか);おとなの詩(菜の花(三越左千夫);生きもの(清水たみ子) ほか))
- 2 私の母ちゃんは魚屋さん(こどもの詩(ゆめ(村上和也);戦争を知っているイラクの子どもたち(石原里彩) ほか);おとなの詩(ここに手がある(江口榛一);この胸に(江口季好) ほか))
- Volume
-
6ねん ISBN 9784897774206
Description
小学校での詩の教育は、詩を読むこと、詩を味わうこと、詩を書くことです。詩をたくさん読んでいくと、詩とは高尚な言葉で思いをつづるのではなく、自分の感じたこと、思ったことを自分の言葉で易しく書くことだ、ということが分かります。「新・詩のランドセル」を使って、全国の小学校の教室で、詩を読み、詩を味わい、詩を書く活動が活発に行われるようにしましょう。
Table of Contents
- 1 僕は漁師になる(こどもの詩(結婚前と後のお母さん(石峰加菜);おせいぼ(宮崎智子) ほか);おとなの詩(さくら(茨木のり子);風景純銀もざいく(山村暮鳥) ほか))
- 2 「チョムカ」(こどもの詩(決とう状が来た(世良貴子);ち刻してよかった(隅田裕子) ほか);おとなの詩(泳いだ日(間中ケイ子);イナゴ(まど・みちお) ほか))
by "BOOK database"