マルタの碑 : 日本海軍地中海を制す

書誌事項

マルタの碑 : 日本海軍地中海を制す

秋月達郎著

祥伝社, 2002.12

タイトル読み

マルタ ノ イシブミ : ニホン カイグン チチュウカイ オ セイス

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p478-479

内容説明・目次

内容説明

大正六年(一九一七)、山東半島の青島を管理下に置いた日本は、第一次大戦の軍需景気に沸き立っていた。一方、連合国側はドイツ潜水艦Uボートの攻撃に晒され、甚大な被害を蒙っていた。英国は日英同盟に則り、地中海への艦隊派遣を要請、政府は巡洋艦を旗艦に駆逐艦八隻からなる第二特務艦隊を派遣した。艦隊は輸送船団の護衛、さらには被雷艦船への決死の救出活動を展開、その奮戦ぶりから、いつしか地中海の守護神と称賛の的となっていった…。若き日の山口多聞を主人公に、将兵たちの人間模様、世界情勢の俯瞰を絡めて高らかに謳い上げた日本海軍秘史ロマンの決定版。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75486473
  • ISBN
    • 4396632193
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    480p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ