漢方なからだ : 病気と健康のしくみが見えてくる

著者

    • 宮原, 桂 ミヤハラ, カツラ
    • 小菅, 孝明 コスゲ, タカアキ

書誌事項

漢方なからだ : 病気と健康のしくみが見えてくる

宮原桂, 小菅孝明著

(健康双書)

農山漁村文化協会, 2005.12

タイトル読み

カンポウ ナ カラダ : ビョウキ ト ケンコウ ノ シクミ ガ ミエテ クル

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p230

内容説明・目次

内容説明

漢方は、「陰」「陽」永遠の愛の法則だ。“天人相応”の漢方でからだを眺むれば、病気と健康のしくみ、自分の養生法が見えてくる。漢方の“道理”をやさしく解説。

目次

  • 第1章 漢方のドアを叩こう
  • 第2章 陰陽—体の中に風が吹き、水が流れる
  • 第3章 陰陽は太陽とともに
  • 第4章 五行—動的な漢方への応用
  • 第5章 五臓の話—身体の中を探検する
  • 第6章 漢方で身体の仕組みを考える
  • 第7章 身体をつなぐ「気・血・水」
  • 第8章 上手な養生法のコツ教えます

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75500144
  • ISBN
    • 4540052829
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ