書誌事項

ソロモンの歌 ; 一本の木

吉田秀和[著]

(講談社文芸文庫, よK1)

講談社, 2006.2

タイトル読み

ソロモン ノ ウタ ; イッポン ノ キ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

著書目録: p302-306

内容説明・目次

内容説明

戦後日本の音楽批評をリードしてきた吉田秀和は、青春期に吉田一穂に私淑、中原中也との交遊や小林秀雄の影響を通してポエジーの精髄に触れた。音楽はもとより、文学や美術を論じた著作によって、豊饒なる批評精神を構築してきた著者が、幼児期から詩との出会いまでを綴り、その批評の原点を明かす表題作をはじめ珠玉の随想十二篇を収録。巻末の荷風論は、日本近代の宿命を巡る鋭い洞察に満ちた文明論である。

目次

  • 中原中也のこと
  • 小林秀雄
  • 吉田一穂のこと
  • ソロモンの歌
  • 私の「音楽学校」
  • 音楽とわが青春
  • 『ラインの乙女たちの歌』
  • 一本の木
  • クレーの跡
  • 失われし時をめぐって
  • チェーホフと現実
  • 荷風を読んで

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75568104
  • ISBN
    • 4061984330
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ