母乳育児シンポジウム
著者
書誌事項
母乳育児シンポジウム
日本母乳の会運営委員会, 2004-
- 第11回
- 第12回
- 第13回
- 第14回
- 第15回
- 第16回
- 第17回
- 第18回
- 第19回
- タイトル別名
-
Breast-feeding symposium : 1人でも多くの母と子が母乳で育てられる幸せを
母乳育児シンポジウム記録集
- タイトル読み
-
ボニュウ イクジ シンポジウム
大学図書館所蔵 全6件
-
第11回3060016344,
第12回3060016345, 第13回3060016346, 第14回3060016347, 第15回3060016348, 第16回3060016349, 第17回3060016350, 第18回3060016351 -
第11回493.983/N/1100057292,
第12回493.983/N/1200057293, 第13回493.983/N/1300057294, 第14回493.983/N/1400057295, 第15回493.983/N/1500057296 OPAC
-
第11回4900:1867:11111014082I,
第12回4900:1867:12111004610E, 第13回4900:1867:13111014083J, 第14回4900:1867:14111014084K, 第15回4900:1867:15111014085L, 第16回4900:1867:16111014086M, 第17回4900:1867:17111014087N -
第11回493.9||ニホ||111110001851,
第12回493.9||ニホ||121110008904, 第13回493.9||ニホ||131110008907, 第14回493.9||ニホ||141110008910, 第15回493.9||ニホ||151110006838, 第16回493.9||ニホ||161110011703, 第17回493.9||ニホ||171110011704
この図書・雑誌をさがす
注記
第1回は「母乳をすすめるための産科医と小児科医との集い」(1992年8月1日-2日)
第2回は「母乳をすすめるための産科医と小児科医の会」(1993年7月31日-8月1日)
第3回は「国際母乳育児週間母乳育児シンポジウム」(1994年8月6日-7日)
第4回は「世界母乳育児週間母乳育児シンポジウム記録集」(1995年8月5日-6日)
第5回-10回は「世界母乳週間母乳育児シンポジウム記録集」
第11回:2002年8月3日-4日,仙台市仙台国際センターにて
第12回:2003年8月2日・3日,京都市国立京都国際会館にて
第13回:2004年8月7日・8日,福岡市ホテルシーホーク&リゾートにて
第14回:2005年8月6日・7日,岡山市岡山国際ホテルにて
第15回:2006年8月4日・5日,東京都ホテルイースト21東京にて
第16回2007年7月28日・29日,富山市オーバードホールにて
第17回2008年8月2日・3日,大阪国際会議場にて
第18回2009年8月1日・2日,札幌市ロイトン札幌にて
第19回2010年7月31日・8月1日,仙台市仙台国際センターにて
第18回以降の編集・発行: 日本母乳の会