書誌事項

志ん生一代

結城昌治著

(人物文庫)

学陽書房, 2005.11

タイトル読み

シンショウ イチダイ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784313752085

内容説明

「一人前のはなし家になるまで帰らないつもりでいたんだ」十五で家出し、二十歳で弟子入り。落語への情熱は本物だったが、十代から覚えた飲む打つ買うの三道楽はやめられない。師匠を怒らせ、仕事をしくじり、借金はかさんでゆく…。後の名人・古今亭志ん生の若き日の彷徨であった。不世出の天才落語家を闊達に描く力作長編、待望の復活。
巻冊次

下 ISBN 9784313752092

内容説明

一時は寄席からも離れてどん底生活を送ったり、何度も改名を繰り返したものの、やがて人気も上昇してきた。そして昭和十四年、ついに念願の五代目古今亭志ん生を襲名。戦火の東京を離れて満州で終戦を迎え、戦後、復帰した志ん生はたちまち人気が沸騰、名人と称されるようになっていった…。今なお絶大な人気を誇る天才落語家の破天荒な魅力を描く長編。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ