Bibliographic Information

落語的笑いのすすめ

桂文珍著

(新潮文庫, か-26-3)

新潮社, 2006.3

Other Title

新落語的学問のすすめ

Title Transcription

ラクゴテキ ワライ ノ ススメ

Available at  / 38 libraries

Note

「新落語的学問のすすめ」(潮出版社, 平成12年刊)の改題

Description and Table of Contents

Description

落語家の桂文珍師匠が、慶應義塾大学の教壇に立った。庶民派の関西大学で永年教鞭をとる師匠が、慶応ボーイ・ガールの集うスマートな大学へと所を変えて、高座ならぬ講座を持ったのだが—早慶戦や中国留学生までギャグのネタにしながら展開する授業内容は、笑いの国際文化論、健康学、古典芸能論にも及ぶ。爆笑しながらすらすらわかる哲学的お笑い論。

Table of Contents

  • 第1講 それではみなさん、試験をいたします。
  • 第2講 どうです、笑いの奥は深いでしょう。
  • 第3講 では、総論として、笑いの効用について考えてみましょう。
  • 第4講 では、具体的に、笑いの効用を考察してみましょう。
  • 第5講 ですが、「発想による笑い」、これが大事なんです。
  • 第6講 「舌耕」という言葉をご存知ですか。
  • 第7講 そこで、古典の世界の、さわりから語ることにしましょう。
  • 第8講 ここで、日本人の笑い話の源流を一緒にたどってみましょう。
  • 第9講 いまは情報化時代です。「コンピュータと笑い」で幕を閉じます。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA75830251
  • ISBN
    • 9784101189130
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    330p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top