書誌事項
AESJ-SC
日本原子力学会
- タイトル読み
-
AESJ-SC
この図書・雑誌をさがす
-
61
- 日本原子力学会標準 : 実用発電用原子炉施設等の廃止措置の計画 : 2011
-
日本原子力学会 2011.12 AESJ-SC A002:2011
所蔵館2館
-
62
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の停止状態を対象とした確率論的安全評価に関する実施基準(レベル1PSA編) : 2010
-
日本原子力学会 2011.11 AESJ-SC P001:2010
所蔵館3館
-
63
- 日本原子力学会標準 : ピット処分施設の施設検査方法 : 2010
-
日本原子力学会 2011.3 AESJ-SC F018:2010
所蔵館2館
-
64
- 日本原子力学会標準 : 余裕深度処分施設の施設検査方法 : 2010
-
日本原子力学会 2011.5 AESJ-SC F019:2010
所蔵館2館
-
65
- 日本原子力学会標準 : 加圧水型原子炉一次冷却材の化学分析方法 : 溶存水素 : 2010
-
日本原子力学会 2011.7 AESJ-SC S003:2010
所蔵館2館
-
66
- 日本原子力学会標準 : 加圧水型原子炉一次冷却材の化学分析方法 : 放射性よう素 : 2010
-
日本原子力学会 2011.7 AESJ-SC S004:2010
所蔵館2館
-
67
- 日本原子力学会標準 : トレンチ処分施設の施設検査方法 : 2010
-
日本原子力学会 2011.2 AESJ-SC F017:2010
所蔵館2館
-
68
- 日本原子力学会標準 : 低レベル放射性廃棄物の埋設地に係る埋戻し方法及び施設の管理方法 : 2010
-
日本原子力学会 2011.2 AESJ-SC F016:2010
所蔵館2館
-
69
- 日本原子力学会標準 : 余裕深度処分対象廃棄物の放射能濃度決定方法の基本手順 : 2010
-
日本原子力学会 2011.2 AESJ-SC F015:2010
所蔵館2館
-
70
- 日本原子力学会標準 : 放射線遮へい計算のための線量換算係数 : 2010
-
日本原子力学会 2010.10 AESJ-SC R002:2010
所蔵館2館
-
71
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の安全確保活動の変更へのリスク情報活用に関する実施基準 : 2010
-
日本原子力学会 2010.10 AESJ-SC RK002:2010
所蔵館2館
-
72
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の高経年化対策実施基準 : 2010 (追補1)
-
日本原子力学会 2010.9 AESJ-SC P005:2010(Amd.1)
[正] , 別冊
所蔵館3館
-
73
- 日本原子力学会標準 : 加圧水型原子炉一次冷却材の化学分析方法 -- ほう素 : 2010
-
日本原子力学会 2010.5 AESJ-SC S002:2010
所蔵館2館
-
74
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の確率論的安全評価用のパラメータ推定に関する実施基準 : 2010
-
日本原子力学会 2010.6 AESJ-SC RK001:2010
所蔵館4館
-
75
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の高経年化対策実施基準 : 2008
-
日本原子力学会 2010.9 2版 AESJ-SC P005:2008
所蔵館4館
-
76
- 日本原子力学会標準 : 発電用原子炉施設の安全解析における放出源の有効高さを求めるための風洞実験実施基準 : 2009
-
日本原子力学会 2010.5 AESJ-SC P003:2009
所蔵館2館
-
77
- 日本原子力学会標準 : 使用済燃料中間貯蔵施設用金属キャスクの安全設計及び検査基準 : 2010
-
日本原子力学会 2010.7 AESJ-SC F002:2010
所蔵館2館
-
78
- 日本原子力学会標準 : 原子力施設の廃止措置の計画 : 2009
-
日本原子力学会 2010.1 AESJ-SC A001:2009
所蔵館2館
-
79
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の確率論的安全評価に関する実施基準(レベル3PSA編) : 2008
-
日本原子力学会 2009.3 AESJ-SC P010:2008
所蔵館6館
-
80
- 日本原子力学会標準 : 原子力発電所の出力運転状態を対象とした確率論的安全評価に関する実施基準 : 2008
-
日本原子力学会 2009.3 AESJ-SC P008:2008-P009:2008
レベル1PSA編 , レベル2PSA編
所蔵館5館