クラシック批評こてんぱん

書誌事項

クラシック批評こてんぱん

鈴木淳史

洋泉社, 2006.2

タイトル読み

クラシック ヒヒョウ コテンパン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

2001年8月に初版発行したものを文庫化したもの

内容説明・目次

内容説明

批評を笑って書き手を嗤わず!ほどほどの愛情とたっぷりの皮肉をこめた快刀乱麻の切れ味をお楽しみください。

目次

  • 第1章 クラシック批評、読めば読むほど…(音楽批評とはどういうものかしら?変容する批評 ほか)
  • 第2章 音楽批評をとことん面白がる—音楽批評の仕組みの考察(評論の読み方;慣用表現の深い世界 ほか)
  • 第3章 音楽批評から時代の気配を読む—日本音楽批評史私観(歴史は批評以上にうさんくさい;明治の批評は大胆である ほか)
  • 第4章 サルだと書けない音楽批評—音楽批評実践講座(批評にはいろんなタイプがある;芒然自失の様子を伝える ほか)
  • 第5章 クラシック批評との付き合い方—美しい日本の批評(日本人はモード好き;この国に批評はありますか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76005978
  • ISBN
    • 4862480004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
ページトップへ