忘れえぬ美術家たち : 私の蒐集遍歴余話

著者

    • 堀田, 晃久 ホッタ, アキヒサ

書誌事項

忘れえぬ美術家たち : 私の蒐集遍歴余話

堀田晃久著

美術の図書三好企画 (発売), 2005.12

タイトル読み

ワスレエヌ ビジュツカ タチ : ワタクシ ノ シュウシュウ ヘンレキ ヨワ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 杢田たけを『朝市』—“幾億年の未来の恋 思うがままの造形”
  • 市野亨『女の顔』—花鳥画をはじめ広範な画境に才筆をしるす
  • 鬼頭甕二郎『道』—静謐な精神性の濃い作風
  • 小寺健吉『岬と子供(熱海)』—卓抜の技量、画面に横溢する詩情
  • 斎藤素巖『帝都復興記念碑』—「思想的な芸術にまで高めた」
  • 吉川三伸『たのしきかなしみ』—自らの絵画世界を深耕
  • 北蓮蔵『ベルギーガンノ古城』—状態の良い油彩は出回らない
  • 池田勇八『馬(親子)』—馬の生態の写実に専念
  • 広本季与丸『わら草履と花』—平易な中にも静謐な画品
  • 秦テルヲ『雛人形』—時代の雰囲気から生まれる〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76065663
  • ISBN
    • 4938740605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    松戸
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ