異郷の身体 : テレサ・ハッキョン・チャをめぐって
Author(s)
Bibliographic Information
異郷の身体 : テレサ・ハッキョン・チャをめぐって
人文書院, 2006.2
- Other Title
-
차학경
Theresa Hak Kyung Cha
異郷(いきょう)の身体(しんたい) : テレサ・ハッキョン・チャをめぐって
異郷の身体 : テレサハッキョンチャをめぐって
- Title Transcription
-
イキョウ ノ シンタイ : テレサ・ハッキョン・チャ オ メグッテ
Available at 74 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
『ディクテ』およびチャに関する文献リスト: p272-284
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
遺されたテクストは「宛先人」を求めてただよいつづける。読む者すべてに、ジェンダー、言語、身体、アイデンティティとその表現について思考を迫る問題作『ディクテ』への、日米韓の研究者による応答の試み。
Table of Contents
- Message in a Bottleを前にして
- 境界に立つということ
- 複製技術時代の錬金術
- エッセイ・言葉と天蓋
- 母語の外へ—『ディクテ』のエクソフォニー経験
- 女たちのへどもど
- “語られる身体”から“語る身体”へ—『ディクテ』における身体の諸相
- エッセイ・わたしの東洋の骨が鳴る
- 『ディクテ』にあらわれた脱植民地的言語と断片的構造
- 中間地点で宙吊りにされて—『ディクテ』に関する韓国系アメリカ人の省察
- エッセイ・痛み、白、石…
- チャの映像テクスト—「スクリーンは幽霊で溢れかえっているのです…」
by "BOOK database"