「買う気」にさせる魔法の言葉

書誌事項

「買う気」にさせる魔法の言葉

北山節子著

(成美文庫)

成美堂出版, 2006.1

タイトル読み

カウキ ニ サセル マホウ ノ コトバ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「売らなくては」という脅迫意識から解放され、買う側と同じ目線になれた接客ができたときに、はじめて商品は売れていく。マニュアルを超えた思いやりから生まれたひと言が、相手の心を揺り動かすからだ。「ぬくもりあるあいさつ」から「心のこもった商品説明」までを、新宿伊勢丹カルバンクライン店の同ブランド売り場単位売り上げを日本一に導いた、著者の実体験から解説。

目次

  • 第1章 「一回目の提案」でお客様の心は九割決まる—選択肢づくりは買う気にづくりと直結する
  • 第2章 「ほめるあいさつ」を覚えよう—型にはまったセールストークより、心のこもったひと言を
  • 第3章 あなたは「次のひとこと」がすぐ出るか—お客様がどう反応してもこの9パターンで完全対応できる
  • 第4章 「心開かぬお客様」を完全フォローする—「もじもじ」「わがまま」も最初の言葉で心を開く
  • 第5章 こう変えれば、あなたの接客はうまくいく—「ここがダメ」と考える前にとにかく行動する
  • 第6章 お客様の気持ちに敏感になれる—「人間らしいひと言」でモノが売れる
  • 第7章 売れる人は「商談前」にこんな準備をしている—効果的なしぐさや言葉のトレーニング法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76120841
  • ISBN
    • 4415073999
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ