地震の大常識

Author(s)

Bibliographic Information

地震の大常識

佐々木ときわ, 大宮信光文

(これだけは知っておきたい!, 23)

ポプラ社, 2005.11

Title Transcription

ジシン ノ ダイジョウシキ

Available at  / 4 libraries

Note

監修: 溝上恵

Description and Table of Contents

Description

地震は、地球が生きているからおきる!?「なぜおきる?どこにおきる?どうそなえる?」がわかる本。

Table of Contents

  • 1 地震はこうしておきる(地震って何だろう?;なぜ地震がおきるのだろう? ほか)
  • 2 地震情報をよみとこう(マグニチュードや震度って何だろう?;震度階級表って、どんなもの? ほか)
  • 3 地震がひきおこす災害(地震は4つの現象をおこす!;地震のあとにおきる、おそろしい二次災害 ほか)
  • 4 これまでの大地震(世界中で巨大地震がおきている!;日本最大の直下型地震濃尾地震 ほか)
  • 5 地震にそなえよう(家族防災会議をひらこう;非情持ちだしバッグと非常食 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76149195
  • ISBN
    • 4591088243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    143p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top