楽しくできる社会科の補充・発展学習 : 個に応じた指導実践集
著者
書誌事項
楽しくできる社会科の補充・発展学習 : 個に応じた指導実践集
日本標準, 2005.3
- 3・4年
- 5年
- 6年
- タイトル読み
-
タノシク デキル シャカイカ ノ ホジュウ ハッテン ガクシュウ : コ ニ オウジタ シドウ ジッセンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全12件
-
3・4年375.312||Ta89||1T00256551,
5年375.312||Ta89||2T00256552, 6年375.312||Ta89||3T00256775 OPAC
-
3・4年375.312/Sh/3.4411100009132,
5年375.312/Sh/5411100009131, 6年375.312/Sh/6411100009134 OPAC
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
- 巻冊次
-
3・4年 ISBN 9784820802471
目次
- 第1章 補充・発展学習Q&A
- 第2章 第3・4学年の補充・発展の授業づくり(フィールドワークの学びを生かして社会的事象を見る目を育てる;他の地域や外国とのつながりについて関心を高める ほか)
- 第3章 第3・4学年の学力向上のためにすぐに使えるアイディア(学校のまわりをもっと調べてみたくなる「ちょっと探検」;地図のやくそくを楽しく学ぶ「宿題プリントの工夫」 ほか)
- 第4章 補充・発展学習の評価はどうあるべきか
- 巻冊次
-
5年 ISBN 9784820802488
目次
- 第1章 補充・発展学習Q&A
- 第2章 第5学年の補充・発展の授業づくり(都道府県の構成や外国の位置の理解を深める;興味・関心の芽を総合的な学習につなぐ ほか)
- 第3章 第5学年の学力向上のためにすぐに使えるアイディア(“都道府県の名前と位置”が楽しく身に付く;「ホームページ活用ナビ」で“検索・資料収集力”がアップ ほか)
- 第4章 補充・発展学習の評価はどうあるべきか
- 巻冊次
-
6年 ISBN 9784820802495
内容説明
ビジュアルでわかりやすい紙面、誰にでもすぐに使える実践例を満載、小学校社会科教育の第一人者が著した社会科の補充・発展学習の決定版。
目次
- 第1章 補充・発展学習Q&A
- 第2章 第6学年の補充・発展の授業づくり(歴史を楽しんで学ぼうとする子どもを育てる—「?」を大切にして、歴史好きの子どもを育てる学校図書館の利用;資料を集め活用する力を高める—キーワードについての話し合いや新聞作りを通して補充・発展学習;学んだ知識や調べ方の応用力を高める—弱点を補充するミニ授業と応用事例にチャレンジする発展学習;学んだ知識を生かし判断する力を高める—資料集の人物事典を活用した補充・発展学習;一人一人が自分らしく歴史学習をまとめる—表現する内容を工夫した補充・発展の学習 ほか)
- 第3章 第6学年の学力向上のためにすぐに使えるアイディア(「学校図書館活用ナビ」で資料収集力アップ;「学級手作り年表」で“歴史を見る目”を育てよう;知らず知らずに“比較の目”が身に付く;教科書・資料集を活用して発展学習に取り組もう;ワークシートにひと工夫して、三人の武将の関連をつかむ ほか)
- 第4章 補充・発展学習の評価はどうあるべきか
「BOOKデータベース」 より