できる社員は質問がうまい

著者

    • 大井, 明子 オオイ, アキコ

書誌事項

できる社員は質問がうまい

大井明子著

(仕事の原則すっきりわかるシリーズ)

ディー・アート, 2003.4

タイトル読み

デキル シャイン ワ シツモン ガ ウマイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

質問の良し悪しは、仕事の成果に直結します。質問は単なる「分からないことを聞く手段」ではなく、「仕事の成果をあげるための手段」でもあるのです。「質問なんて誰にでもできる」と思われるかもしれませんが、基本どおりやっている人は案外少ないものです。非常にもったいない話です。ほんのすこし意識するだけで、劇的に変わります。質問する前に、「質問には明確な目的がある」ということを思い起こしてください。それだけで、あなたの「質問」は格段に良くなります。本書は、ビジネスでの個々の質問のしかたの解説にとどまりません。ふだん仕事で使っている質問をリストにまとめ、データベース化することで、「質問」を構造的に仕事に生かすユニークな方法まで解説しました。

目次

  • 第1章 ビジネスの基本は質問にある(質問はなぜビジネスに重要なのか;質問の意義と効果 ほか)
  • 第2章 ビジネスに役立つ、いい質問の条件(いい質問と悪い質問の違い;嫌われる質問のしかた ほか)
  • 第3章 「質問力」を鍛える(質問のトレーニングをしよう;いい質問の作り方 ほか)
  • 第4章 質問はさまざまなビジネスシーンに使える(目的、シチュエーションに応じた質問の使い方)
  • 第5章 仕事に役立つ、いい質問のしかた・作り方(仕事のポイントは質問でつかむ;ツールをうまく利用する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76150015
  • ISBN
    • 4886486894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ