耐震偽装 : なぜ、誰も見抜けなかったのか

書誌事項

耐震偽装 : なぜ、誰も見抜けなかったのか

細野透著

日本経済新聞社, 2006.2

タイトル別名

耐震偽装 : なぜ誰も見抜けなかったのか

タイトル読み

タイシン ギソウ : ナゼ ダレモ ミヌケナカッタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ姉歯元建築士はわずかのコスト削減のために一線を越えたのか。なぜ、設計士、施工者、検査確認機関という四重、五重の防波堤は機能しなかったのか?元日経アーキテクチュア編集長で構造専門家でもあるジャーナリストが緊急報告。

目次

  • 第1章 ヒューザー過ちの軌跡
  • 第2章 建築基準法への疑問
  • 第3章 ブラックボックス化する構造計算
  • 第4章 構造設計者の境遇
  • 第5章 確認審査の実態
  • 第6章 マンショントラブルの構図
  • 第7章 躯体コストからの発想
  • 第8章 どうすれば安全なマンションに住めるか
  • 付録 マンションユーザーのための対応マニュアル50条

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76207156
  • ISBN
    • 4532352088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ