入札関連犯罪の理論と実務 : 談合構造解消に向けての捜査のすべて
Author(s)
Bibliographic Information
入札関連犯罪の理論と実務 : 談合構造解消に向けての捜査のすべて
東京法令出版, 2006.2
- Title Transcription
-
ニュウサツ カンレン ハンザイ ノ リロン ト ジツム : ダンゴウ コウゾウ カイショウ ニ ムケテ ノ ソウサ ノ スベテ
Available at / 50 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p155-157
Description and Table of Contents
Description
談合関連事件捜査の第一人者による実務書。競売入札妨害罪の構造と談合システムを徹底分析。
Table of Contents
- 第1編 序論(公共調達制度の歴史的経緯;競売入札妨害罪の制定経過)
- 第2編 競売入札妨害罪の構成要件とその解釈(保護法益としての「公の入札の公正」;談合罪 ほか)
- 第3編 公共調達をめぐる談合システムの構造と歴史的経過(戦後の談合に対する制裁・処罰の経過;「談合システム」の構造的要因の分析 ほか)
- 第4編 競売入札妨害罪の捜査実務上の問題と検討(「公正なる価格を害する目的」の立証)
- 特別補講 経済事犯の動向と犯罪捜査の実務
by "BOOK database"