新語・造語の生みの親 : そんなルーツがあったのか!

著者

    • ことばの謎研究会 コトバ ノ ナゾ ケンキュウカイ

書誌事項

新語・造語の生みの親 : そんなルーツがあったのか!

ことばの謎研究会著

(青春文庫)

青春出版社, 2006.2

タイトル読み

シンゴ ゾウゴ ノ ウミノオヤ : ソンナ ルーツ ガ アッタノカ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「団塊の世代」「キャリアウーマン」「オタク」など、流行語から学術用語まで全161語の意外な事実を徹底発掘。

目次

  • 第1章 他人を型にはめたがるのは人のサガ?人間をカテゴライズすることば
  • 第2章 ことばが最大の武器になる世界だから名作続出!?政治とメディアのことば
  • 第3章 新たなブームや現象は、ことばとともにやってくる 社会現象から生まれたことば
  • 第4章 楽しみや感動をわかちあうための共通言語 娯楽・スポーツ・アートのことば
  • 第5章 学者・文学者の創意工夫が普及のカギ?新しい概念・技術をあらわすことば
  • 第6章 衣類・食べもの・儀式…これも新語だったのか!暮らしと科学のことば

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76385110
  • ISBN
    • 4413093356
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ