一流の田舎町 : 二流の都会づくりをやめた町

書誌事項

一流の田舎町 : 二流の都会づくりをやめた町

森澤茂著

(人間選書, 263)

農山漁村文化協会, 2006.3

タイトル読み

イチリュウ ノ イナカマチ : ニリュウ ノ トカイズクリ オ ヤメタ マチ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 こんな人たちがいる町が好き(人と人とのゆたかなつながり;方言のよさ—「お晩かた」を守る ほか)
  • 2 一流の田舎町をつくる(こつこつと町並みをそろえる;都会と田舎の住まいをくらべると ほか)
  • 3 山にかこまれたくらしのしあわせ(山笑い、よそおい、眠るまで;桜の里の狂騒と静寂 ほか)
  • 4 力をあわせ、ささえあう町(まちづくりは自分たちの手で;あこがれの消防団 ほか)
  • 5 学びと文化をたのしむ(学ぼうと思ったら、いくらでも;ひろいすそ野がささえる質の高い文化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76394519
  • ISBN
    • 4540053078
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ