カードで遊んで英語大好き! : 多機能教材「B.B.カード」の実践法

著者

    • 難波,悦子 ナンバ, エツコ

書誌事項

カードで遊んで英語大好き! : 多機能教材「B.B.カード」の実践法

難波悦子著

アプリコット, 2000.5

タイトル別名

カードで遊んで英語大好き : 多機能教材B.B.カードの実践法

タイトル読み

カード デ アソンデ エイゴ ダイスキ : タキノウ キョウザイ BB カード ノ ジッセンホウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今から20年ほど前に、ふとしたことから、『英語・文字と音64』(Letters & Sounds64)という64枚のカードが生まれました。1979年のことです。この最初のカード教材の主人公が「マザーグース」に登場するBetty Botterという女の子だったところから、やがて彼女のイニッシャルをとって『B.B.カード』と呼ぶようになりました。現在子どもたちに英語を教えていらっしゃる先生方で、教えることに疑問を抱いたり、行き詰まったりした時、本書のことを思い出し、「騙されてみよう」という勇気が出たら、あるいは、ふとその気になったら、試しに『B.B.カード』をお使いになってみてください。案ずるよりは生むが易しの『B.B.カード』とか、何かと便利な『B.B.カード』などとも呼ばれています。ぜひ、ご自身で子どもたちの反応を実感していただければ幸いです。

目次

  • 第1章 「B.B.カード」の誕生まで
  • 第2章 いろいろな教授法に出会って
  • 第3章 「B.B.カード」のねらい
  • 第4章 「B.B.カード」の紹介
  • 第5章 「B.B.カード」の実践法
  • 第6章 縦割りグループでの実践報告
  • 第7章 「B.B.カード」クエスチョンボックス
  • 第8章 私の小さな先生たち
  • 第9章 「B.B.カード」に寄せて(実践英語教師からの報告)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76405138
  • ISBN
    • 4905737966
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ