禅僧たちの「あるがまま」に生きる知恵

書誌事項

禅僧たちの「あるがまま」に生きる知恵

松原哲明 [著]

(講談社+α新書, 222-1C)

講談社, 2004.10

タイトル読み

ゼンソウタチ ノ アルガママ ニ イキル チエ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小賢しい知恵より純朴に生きる!達磨から始まり、白隠、一休、沢庵に伝わる禅の真髄。

目次

  • 第1章 臨済禅師の『臨済録』(臨済義玄の禅;中国禅は達磨から始まった ほか)
  • 第2章 六祖慧能禅師(慧能の禅;慧能禅師の因縁由来 ほか)
  • 第3章 馬祖道一禅師(馬祖道一の禅;坐るだけでは仏になれない ほか)
  • 第4章 白隠禅師と『夜船閑話』(白隠慧鶴の禅;ある日の悟りとその後の苦しみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76448979
  • ISBN
    • 4062722836
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ