生命誌・観察の旅
著者
書誌事項
生命誌・観察の旅
(ドキュメンタリー映像集成 : 文化・記録映画でよむ現代日本, 10 ; 第1期 . 戦前から戦後へ : 民主主義と科学映像の系譜||センゼン カラ センゴ ヘ : ミンシュ シュギ ト カガク エイゾウ ノ ケイフ ; シリーズ3 . 戦後科学映像の系譜||センゴ カガク エイゾウ ノ ケイフ)
紀伊國屋書店 (発売), 2006
ビデオレコード(ビデオ (ディスク))
- タイトル別名
-
戦後科学映画の系譜
生命誌観察の旅
- タイトル読み
-
セイメイシ カンサツ ノ タビ
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルは箱による
企画・構成: 映像文化製作者連盟, 紀伊國屋書店
女王蜂の神秘: 1962年作品, 33分. 自然界のつりあい : 動物の数は何できまるか: 1972年作品, 24分. ひなにとって親とは何か : imprinting(すりこみ): 1974年作品, 20分. ムーンジェリー : ミズクラゲのライフサイクル: 1977年作品, 33分. 大は小を兼ねるといえども : 小さなものたちの運動学: 1997年作品, 21分
作品解説収録
収録内容
- 女王蜂の神秘 / 村山英治製作 ; 樋口源一郎演出 ; 小林一夫撮影
- 自然界のつりあい : 動物の数は何できまるか / 川崎龍彦脚本・演出・撮影
- ひなにとって親とは何か : imprinting(すりこみ) / 原正次, 石川茂樹製作 ; 浅井晴夫脚本 ; 秦吏志撮影
- ムーンジェリー : ミズクラゲのライフサイクル / 岡田桑三製作 ; 岡田一男脚本・演出 ; 谷口常也撮影
- 大は小を兼ねるといえども : 小さなものたちの運動学 / 古田誠宏製作 ; 牧衷脚本 ; 中神賢史演出・撮影