きれいな水でホタルをとばそう : 自分で作るビオトープ

書誌事項

きれいな水でホタルをとばそう : 自分で作るビオトープ

村上光正, 木下一成共著

(サイエンス・シリーズ)

パワー社, 2006.3

タイトル別名

ホタルをとばそう

タイトル読み

キレイナ ミズ デ ホタル オ トバソウ : ジブン デ ツクル ビオトープ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

都会の中にビオトープを創りたいという望みは、新しい庭園を生み出すという最終目標を掲げることでもあります。ホタルが飛ぶことで最大の難関はクリアし、せせらぎに雑魚(川の小魚たち)が遊ぶようになって、ほぼ骨格は出来あがりました。維持管理で重要な議論の一つは、雑草をどうするかということでした。雑草は除去するのが従来の庭園技術ですが、ビオトープという考え方からすると自然に委ねるべきものです。せせらぎを中心とした渓谷のような自然を生み出そうとするとき、雑草はどうするのか話はまとまりません。このような議論と実践の中で少しずつビオトープ庭園の姿が出来上がってきて、まとめたのが本書です。

目次

  • 第1章 ビオトープこそ未来型庭園
  • 第2章 芸術も計画と設計から
  • 第3章 工事の仕方
  • 第4章 ホタルの飼い方
  • 第5章 魚とビオトープ
  • 第6章 草と木
  • 第7章 維持管理
  • 第8章 まだ分からない川虫の世界
  • 第9章 2つの実施例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76535348
  • ISBN
    • 4827722889
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 180p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ