厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

書誌事項

厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

厚真町教育委員会編

厚真町教育委員会

タイトル別名

厚幌ダム建設事業に係わる埋蔵文化財発掘調査概要報告書

厚幌ダム建設事業に係わる埋蔵文化財発掘調査報告書

厚幌ダム建設事業に係わる埋蔵文化財発掘調査概要報告書

タイトル読み

アッポロ ダム ケンセツ ジギョウ ニ トモナウ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ

電子リソースにアクセスする 全1

この図書・雑誌をさがす

注記

1巻の奥付タイトル: 厚幌ダム建設事業に係わる埋蔵文化財発掘調査概要報告書

2-3, 16巻の奥付タイトル: 厚幌ダム建設事業に係わる埋蔵文化財発掘調査報告書

関連文献: 14件中  1-14を表示

  • 上幌内1遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2018.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 18

    2

    所蔵館6館

  • 上幌内2遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2017.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 15

    所蔵館7館

  • 一里沢遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2017.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 16

    所蔵館7館

  • ショロマ2遺跡

    厚真町教育委員会, シン技術コンサル編

    厚真町教育委員会 , シン技術コンサル 2015.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 13

    所蔵館6館

  • ショロマ1遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2015.3- 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 12, 17

    1 , 2

    所蔵館7館

  • ショロマ3遺跡

    厚真町教育委員会, シン技術コンサル編

    厚真町教育委員会 , シン技術コンサル 2014.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 11

    所蔵館5館

  • 厚幌1遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2014.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 7

    3

    所蔵館5館

  • オニキシベ6遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2014.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 10

    所蔵館5館

  • オニキシベ4遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2014.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 8

    所蔵館6館

  • ヲチャラセナイ遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2014.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 9

    所蔵館6館

  • ヲチャラセナイチャシ跡・ヲチャラセナイ遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2013.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 5

    第1分冊 , 第2分冊

    所蔵館11館

  • オニキシベ5遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2013.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 6

    所蔵館10館

  • オニキシベ2遺跡

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2011.3 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 4

    所蔵館9館

  • 上幌内モイ遺跡 : 厚真町

    厚真町教育委員会編

    厚真町教育委員会 2006.3- 厚幌ダム建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 / 厚真町教育委員会編 1-3

    1 , 2 , 3 第1分冊 , 3 第2分冊

    所蔵館16館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76561290
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    厚真町 (北海道)
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ