ナースと患者のためのよくわかる糖尿病のフットケア : 潰瘍・壊疽から守るために

書誌事項

ナースと患者のためのよくわかる糖尿病のフットケア : 潰瘍・壊疽から守るために

山崎義光編

医薬ジャーナル社, 2006.2

タイトル別名

よくわかる糖尿病のフットケア : ナースと患者のための : 潰瘍・壊疽から守るために

タイトル読み

ナース ト カンジャ ノ タメ ノ ヨク ワカル トウニョウビョウ ノ フット ケア : カイヨウ エソ カラ マモル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 下村伊一郎, 福岡富子

内容説明・目次

内容説明

糖尿病患者さんのQOL(生活の質)に欠かせない足病変のケアに焦点を当てて、「実践的でわかりやすく!!」をコンセプトに、医師、看護師、薬剤師が、それぞれの専門的立場で解説。

目次

  • 1 糖尿病足病変(糖尿病足病変とは;軽症足病変(爪白癬、足白癬、胼胝、鶏眼)—その診断と治療のポイント ほか)
  • 2 神経障害の検査(知覚の検査;血流検査)
  • 3 療養指導士が行うフットケア(足部の洗浄;足趾爪切り ほか)
  • 4 家庭で行うフットケア(フットケア(足の手入れ)の必要性;日常生活で行うフットケア:足病変発症予防のために)
  • 5 大阪大学医学部附属病院における専門看護外来/糖尿病ケア・看護外来(概要;活動内容 ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ