書誌事項

AI・DD総合種実戦問題 : 工事担任者

電気通信工事担任者の会監修

リックテレコム, 2006.3-

  • 2006春
  • 2006秋
  • 2009春
  • 2010春
  • 2011春
  • 2012春
  • 2012秋
  • 2013春
  • 2013秋
  • 2014春
  • 2015秋
  • 2019春
  • 2019秋
  • 2020春

タイトル別名

AI・DD-specialist

AI・DD総合種実戦問題 : 工事担任者

工事担任者AI・DD総合種実戦問題

タイトル読み

AI DD ソウゴウシュ ジッセン モンダイ : コウジ タンニンシャ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

2019春 ISBN 9784865941869

内容説明

最新試験問題(2018年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載!

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(出題分析と対策の指針;電気回路;電子回路 ほか)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(出題分析と対策の指針;端末設備の技術;総合デジタル通信の技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(出題分析と対策の指針;電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法 ほか)
巻冊次

2019秋 ISBN 9784865942026

内容説明

最新試験問題(2019年5月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載!

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路 ほか)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則 ほか)
巻冊次

2020春 ISBN 9784865942224

内容説明

最新試験問題(2019年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載!

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(出題分析と対策の指針;電気回路;電子回路 ほか)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(出題分析と対策の指針;端末設備の技術;総合デジタル通信の技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(出題分析と対策の指針;電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法 ほか)
巻冊次

2006春 ISBN 9784897976532

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術、トラヒック理論/IP電話の技術;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2006秋 ISBN 9784897976693

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有機電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2009春 ISBN 9784897978208

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術;トラヒック理論;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2010春 ISBN 9784897978482

内容説明

最新試験問題(2009年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載。

目次

  • 1 電気通信技術の基礎—基礎科目(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論—技術・理論科目(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術;トラヒック理論等;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規—法規科目(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2011春 ISBN 9784897978697

内容説明

最新試験問題(2010年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載。

目次

  • 1 電気通信技術の基礎—基礎科目(電気回路;電子回路;論理回路 ほか)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び論理—技術・理論科目(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規—法規科目(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則 ほか)
巻冊次

2012春 ISBN 9784897978918

内容説明

最新試験問題(2011年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載。

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(出題分析と対策の指針;電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;電送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(出題分析と対策の指針;端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術;トラヒック理論等;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(出題分析と対策の指針;電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2012秋 ISBN 9784897979076

内容説明

最新試験問題(2012年5月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載。

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(出題分析と対策の指針;電気回路;電子回路;論理経路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(出題分析と対策の指針;端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術;トラヒック理論等;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(出題分析と対策の指針;電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2013春 ISBN 9784897979168

内容説明

最新試験問題(2012年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載。

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路 ほか)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則 ほか)
巻冊次

2013秋 ISBN 9784897979342

内容説明

最新試験問題(2013年5月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載!

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術;トラヒック理論等;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)
巻冊次

2014春 ISBN 9784897979441

内容説明

最新試験問題(2013年11月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載!

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路 ほか)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術 ほか)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則 ほか)
巻冊次

2015秋 ISBN 9784897979984

内容説明

最新試験問題(2015年5月実施)をわかりやすく解説。実力直結の予想問題も豊富に掲載!

目次

  • 1 電気通信技術の基礎(基礎科目)(電気回路;電子回路;論理回路;伝送理論;伝送技術)
  • 2 端末設備の接続のための技術及び理論(技術・理論科目)(端末設備の技術;総合デジタル通信の技術;ネットワークの技術;トラヒック理論等;情報セキュリティの技術;接続工事の技術)
  • 3 端末設備の接続に関する法規(法規科目)(電気通信事業法;工担者規則、認定等規則、有線電気通信法;端末設備等規則;有線電気通信設備令、不正アクセス禁止法、電子署名法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76585459
  • ISBN
    • 4897976537
    • 4897976693
    • 9784897978208
    • 9784897978482
    • 9784897978697
    • 9784897978918
    • 9784897979076
    • 9784897979168
    • 9784897979342
    • 9784897979441
    • 9784897979984
    • 9784865941869
    • 9784865942026
    • 9784865942224
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ