天衣紛上野初花 : 通し狂言 : 五幕十一場
Author(s)
Bibliographic Information
天衣紛上野初花 : 通し狂言 : 五幕十一場
(国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 / 日本芸術文化振興会国立劇場監修・資料提供, 6)
ぴあ, 2006.4
- Title Transcription
-
クモ ニ マゴウ ウエノ ノ ハツハナ : トオシ キョウゲン : ゴマク ジュウイチバ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
昭和四十三年十月上演
付:資料1枚(「ト書き辞典」「下座音楽の色々」)
Description and Table of Contents
Description
御数奇屋坊主・河内山宗俊が、権威をカサに着た大名のもとから腰元奉公の娘を見事に奪還する「松江邸」。胸のすく宗俊の啖呵が楽しい人気の舞台です。また「雪暮夜入谷畦道」の外題で上演されることも多い「入谷蕎麦屋」「大口屋寮」。吉原の花魁・三千歳と、その恋人・片岡直次郎の色模様が美しく燃え上がります。通し狂言ならではの細やかなストーリー展開を、存分にお楽しみください。
Table of Contents
- 序幕(湯島天神境内の場;上州屋質見世の場)
- 二幕目(吉原大口楼二階廻し座敷の場;同 三千歳部屋の場;吉原田圃根岸道の場)
- 三幕目(松江邸広間の場;同 書院の場;同 玄関の場)
- 四幕目(入谷蕎麦屋の場;大口屋寮の場)
- 大詰 池ノ端河内山妾宅の場
by "BOOK database"