書誌事項

金門五山桐 : 通し狂言 : 五幕九場

並木五瓶作 ; 山田庄一, 富田鉄之助補綴

(国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 / 日本芸術文化振興会国立劇場監修・資料提供, 7)

ぴあ, 2006.4

タイトル読み

キンモン ゴサン ノ キリ : トオシ キョウゲン : ゴマク キュウバ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大鋸時生

昭和五十一年四月上演

付:資料1枚(「ト書き辞典」「下座音楽の色々」)

内容説明・目次

内容説明

日本一有名な大泥棒「石川五右衛門」とは?宿敵・真柴久吉(豊臣秀吉)を狙う石川五右衛門の活躍を、壮大なスケールで描く。2代目鴈治郎、13代目仁左衛門、延若らの見応えたっぷりの大舞台。

目次

  • 序幕 遊廓揚屋の場
  • 二幕目(大炊之助館の場;同 奥庭亭座敷の場)
  • 三幕目 南禅寺山門の場
  • 四幕目(大手並木松原の場;大仏餅屋の場)
  • 大詰(抜け道の場;桃山御殿の場;同 奥庭の場)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76598348
  • ISBN
    • 4835615956
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p, 図版[2]p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ