Q&A「成年後見」実務ハンドブック

Author(s)

    • 田中, 亮一 (司法書士) タナカ, リョウイチ

Bibliographic Information

Q&A「成年後見」実務ハンドブック

田中亮一著

セルバ出版 , 創英社 : 三省堂書店 (発売), 2006.3

Other Title

「成年後見」実務ハンドブック : Q&A

成年後見実務ハンドブック : Q&A

Title Transcription

Q&A セイネン コウケン ジツム ハンドブック

Available at  / 12 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

スタートしてから6年が経ち、利用環境が整い、利用者が次第に増えてきている成年後見制度。しかし、「成年後見制度はわかりにくい」「後見人はどんな仕事をするの」「どんなときに利用するのがいいの」などの声は、依然として多い。1つとして同じ内容のない後見事例、また後見事例の集積も少ないため、成年後見制度の現場では「こんなとき、どう処理すればいいのか」と悩む成年後見人等も多い。本書はその声に応える格好の入門書。

Table of Contents

  • 1 成年後見制度ってどういう制度のこと(成年後見制度ってどういう制度のこと;成年後見制度の理念・倫理は ほか)
  • 2 法定後見の申立から終了までの手続(法定後見の申立から終了までの手続の流れは;法定後見の対象者・申立人・管轄裁判所は ほか)
  • 3 任意後見の契約締結から終了までの手続(任意後見の開始から終了までの手続の流れは;任意後見の対象者・契約者・管轄裁判所は ほか)
  • 4 成年後見の登記手続(成年後見登記ってなに・必要なのはなぜ;登記でかかる費用は ほか)
  • 5 相談・連絡先(司法書士会総合相談センター一覧;社団法人成年後見センター・リーガルサポート一覧 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76633824
  • ISBN
    • 4901380435
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    350p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top