内部統制システムの決定にむけての実務 : 平成18年5月

書誌事項

内部統制システムの決定にむけての実務 : 平成18年5月

菊地伸著

商事法務, 2006.3

タイトル別名

平成18年5月内部統制システムの決定にむけての実務

タイトル読み

ナイブ トウセイ システム ノ ケッテイ ニ ムケテ ノ ジツム : ヘイセイ ジュウハチネン ゴガツ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新会社法の施行を5月に控え、5月最初の取締役会で決定すべき「内部統制に関する決定文案」を例示した。担当者必読・必携の書。

目次

  • 第1章 「業務の適正を確保するための体制の整備」に関する会社法の定め(条文に見る「業務の適正を確保する体制」;従来の考え方と会社法の考え方;絶えざる見直しが要請される「体制の整備に関する決定」;内容の開示)
  • 第2章 「業務の適正を確保するための体制」とは何か?—COSO統合フレームワークとの関係(「業務の適正を確保するための体制」の整理;COSO統合フレームワークとは何か?;「業務の適正を確保するための体制」へのCOSO統合フレームワークの取り込み)
  • 第3章 「業務の適正を確保するための体制」の各項目の決定(方法論;各論)
  • 第4章 内部認制基本方針
  • 巻末資料 委員会等設置会社の監査委員会の職務執行に関する取締役会決議概要

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76640127
  • ISBN
    • 4785713089
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, 4, 161p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ