学校でつくる危機管理のマニフェスト : 善人論で子どもを地獄に落とさないために
著者
書誌事項
学校でつくる危機管理のマニフェスト : 善人論で子どもを地獄に落とさないために
明治図書出版, 2006.2
- タイトル読み
-
ガッコウ デ ツクル キキ カンリ ノ マニフェスト : ゼンニンロン デ コドモ オ ジゴク ニ オトサナイ タメ ニ
大学図書館所蔵 全28件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献:p156
内容説明・目次
内容説明
現在、全国の幼稚園から高校まですべての学校が使用している文部科学省が作成した「不審者侵入時の危機管理マニュアル」で改善すべき箇所の説明と実効性のある対応マニュアルの紹介、“よいこのお約束—合言葉は“いかのおすし””などの安全指導の問題点について解説した。そのうえで、子どもたちに危機意識を身に付けさせるための方策、学校における不審者対策について具体的に解説した。また、学校現場で不測事態が起きた場合の戦略的な対応法、さらに、「学内で突発的な凶悪犯罪が起きた場合、教職員は対応できるか」について小学校教職員200人を対象に実施したアンケート調査結果の報告および関西地方の小学校における子どもたちを守るための「安全教育指導」の事例を紹介した。
目次
- 第1章 狙われる学校と児童・生徒—学校内外における凶悪事件発生件数とその特徴
- 第2章 文部科学省作成の「危機管理マニュアル」の問題点と課題
- 第3章 平和ボケ学校の危機管理対策の問題点と提言
- 第4章 子どもを守るための学校における安全対策—子どもたちに危機意識を身に付けさせることが急務
- 第5章 子どもを守るための学校の危機管理
- 第6章 学校における「不法侵入者」対策
- 第7章 学内で突発的な凶悪犯罪が起きた場合、教職員は対応できるか—茨城県内の小学校教員を対象にした「学校の危機管理対策」に関するアンケート調査結果から
- 第8章 小学校における安全教育指導の現状と課題—関西地方の小学校の事例研究から
- 第9章 学校における暴力問題に関する課題
「BOOKデータベース」 より