書誌事項

国家とマルチチュード

渋谷要著

(廣松哲学と主権の現象学, [1])

社会評論社, 2006.4

タイトル読み

コッカ ト マルチチュード

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「前衛—大衆」図式を超えようとする廣松渉の問題意識と、ネグリの「マルチチュード」(多数多様性)概念とは親和性を持っている。戦争国家へと結果した社会契約国家における「国家=運命共同体イデオロギー」の機制を解明し、それを超えていくための論考。

目次

  • 民衆的マルチカルチャリズムへ
  • 第1部 廣松哲学と近代国家論(近代国家と主権形態—コナトスと社会契約の物語;廣松渉の国家論と多元主義—社会的価値体系としての国家;アトミズムと市民社会—競争・差別・搾取の共同連関)
  • 第2部 日本ナショナリズムと共同体(国家共同体の「物語」—天皇制ナショナリズムと全体主義;京都学派の資本主義批判—「日本の帝国主義はそのままに(批判せず)」帝国主義を欧米独自のシステムとして実体化;「日中を軸とした東亜の新体制を」論—廣松渉の「東北アジアが歴史の主役に」のエッセイをめぐって;日本の朝鮮侵略と排外主義)
  • 第3部 人間的自由の共同性に向けて(グローバリゼーションと軍事同盟—経済的利害対立の軍事力によるコントロール;「環境的主権」の確立を—エコロジカル・ソシアリズムの論理)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76680620
  • ISBN
    • 4784508716
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ