はだしがいちばんきもちいい。

書誌事項

はだしがいちばんきもちいい。

柴田一著

ダイヤモンド社, 2006.4

タイトル読み

ハダシ ガ イチバン キモチ イイ。

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

「はだしがいちばん美しい」(雪書房 1991年刊)の改題改訂

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

足のむくみ、当たり前と思っていませんか?靴のプロフェッショナルが説く、究極の靴選びの本。

目次

  • 人の歩みは、はだしから始まった(二本足で歩くということ;人はどんな靴を履いてきたのか? ほか)
  • 足は第二の心臓である(はだしになりたい;足が“第二の心臓”といわれる理由 ほか)
  • 理想の靴を見つけるために(足と靴をチェックしてみよう;いつ、どこで靴を買えばいい? ほか)
  • はだしにいちばん近い靴(Camui誕生物語;ウォーターマッサージ・インソール ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76694658
  • ISBN
    • 4478960992
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    94p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ